上のページへ
INS研究交流会 in 東京 開催報告
〜産学連携と起業家育成が地域産業を救う〜

■開催日時:平成15年7月5日(土)13:30〜18:00
■会  場:(株)富士電機能力開発センター

当協会は平成15年7月5日岩手県内において科学技術および研究開発に関わる産官学民の交流を行っている岩手ネットワークシステム(INS)と合同で研究交流会を開催いたしました。会場には岩手県、東京都をはじめ、各地から大学・行政・企業関係者約140名が集まり、会場は真剣で熱気溢れる雰囲気となりました。
 
<< プログラム >>
●来賓祝辞 
経済産業省 地域経済G政策企画官 吉田 雅彦氏
内容はこちらです

●講演1 「今、最も活発な産学官連携地域」
一橋大学商学部教授 経済学博士  関 満博氏
内容はこちらです

●講演2 「起業家育成の現状 全国の状況は」
(株)アントレプレナーセンター 代表 福島 正伸氏
内容はこちらです

●講演3 「日本のベンチャービジネス活性化への提言」
富士電機(株)特別顧問 
四日市大学総合政策学部教授  国保 元豈氏
内容はこちらです

●事例紹介1 「産学官民連携 INS」
INS事務局長 岩淵 明氏
INS事務局  小川 智氏
内容はこちらです

●事例紹介2 「岩手大学地域共同研究センター紹介」
センター長    清水 健司氏
選任教官 助教授 小野寺 純治氏
内容はこちらです

●事例紹介3 「企業内起業家育成」
富士電機情報サービス(株)
オフィスサービス事業部起業家支援オフィス
インキュベーションマネージャー  青木 克彦氏
内容はこちらです

●事例紹介4 「首都圏における産学官連携」
(社)TAMA産業活性化協会
事務局長 岡崎 英人氏
内容はこちらです

●事例紹介5 「地方における産学官連携」
花巻市起業家支援センター
主任研究員  佐藤 利雄氏

内容はこちらです

18:00より同センターにて行われた交流会では和やかなムードで、参加者同士の自由な交流が行われました。「産学連携についての思い」「自分達の今までの取組み」など産学官の枠組みを越えた親睦が図られました。

TAMA協会では今後とも活発に活動されている各地の自治体や商工団体との連携を強化し、相乗効果による事業目的の達成やエリアを越えた広域連携を実現するため、より緊密な連携関係を構築してゆきたいと考えています。